
実家から戻ること一週間。先週は夫がフリーバカンスを取ってくれたので、
親子3人で過ごすことができました。今日から昼間は私と娘の二人の生活です。
それにしても暑い!!!!!!毎日朝からエアコンがフル稼働です。
今週も厳しい暑さが続くみたいですね。。。
洗濯物はよく乾いてくれるので嬉しい限りですが、外に行けないのが残念。
夕方6時過ぎてもまだ熱気でムンムンしてるし。蚊も多そうだし。
外気浴をさせてあげたいのですが、このお天気じゃね~(涙)
今週の水曜日で生後7週間になります。
先日、一ヶ月検診を受けてきました。
体重→4140g 身長→52.4cmになってました。
先天性代謝異常検査も正常だったし、内診も問題なしと言われて一安心。
ミルクを一度も与えてなかったので体重がちゃんと増えてるか不安だったけど、
このまま完母で大丈夫そうです♪♪相変わらず乳首は傷だらけで痛いですけど・・・ハハは耐えます!!!
自宅へ戻ってきて2、3日は、環境の変化を感じ取ったのか昼間はずーっと
グズグズしていて、落ち着かない様子でした。
でもそれ以降はとってもいい子♪♪
昼夜の逆転も今のところなく、夜9時には寝かしつけたら、
夜中1時~2時くらいに授乳して、あとは朝方5時、6時くらいまで寝てくれます。
しかも夜中はおっぱい飲みながら寝てしまうので、寝かしつけも不要!!
寝起きもハフハフしてるだけで、ギャーとは決して泣かず。
夜中の泣き声を心配していたけれど、今のところご近所さんへご迷惑を
かけていなさそうです。
でも、夜泣きってこれからなんですよね~~???
最近のお気に入りは縦抱っこ♪ ギャン泣きしていても縦抱っこにするとケロッと泣き止みます。
首も大分しっかりしてきましたー。早く首が据わってくれるといいなぁ~☆
それから、目も見えるようになってきてるのか、視線が合うようになってきました。手を動かすと追うようにも。。。しかも頭ごと。
2週間前までは寝かしつけが本当に大変だったのに、今はだいぶ上手に寝入るようになりました。
授乳→1人遊び→飽きて泣く→抱っこ
もしこの抱っこで目がぱっちりしてしまったら、
また再度1人遊びからやり直し(笑) 抱っこしてあくびしながら泣いてる時はそのままゆらゆら抱っこ&鼻歌で眠りに落ちます。
いつまでこのやり方が通用するかわかりませんが・・・
でもでもでも、せっかく時間をかけて寝た!と思ってベッドに置くとものの、かなしいかな5分で起きることもしばしば。。。
トップの写真はスカイツリー☆★☆
実家から帰ってくる途中、首都高が渋滞していたので一旦降りて、一般道を走っていたときに撮ったものです。
娘もタワーと一緒ににょきにょき成長しますよーに♪
#
by pekotomo
| 2010-07-26 16:20
| mico